タイムズカーシェアを退会する時の手続きは?
タイムズカーシェアの退会手続きは、会員メニューから行うことができます。
まず、マイページにログインして「ご登録情報の確認」ページを開いてください。そこの一番下に設置されている「退会申込」のボタンを押します。会員カード番号や氏名など、登録情報が表示されるので間違いがないか確認しておきましょう。
退会理由は、表示されている項目の中から1つ選べばOKです。「退会日」の欄に、退会される日付が表示されているので必ず確認しておきましょう。
入力が済んだら「入力内容確認」のボタンを押すと、最終確認画面が表示されます。この時点では、まだ退会手続きは終了していません。
内容を確認して問題がなければ、「入力内容確定」のボタンを押します。
以上でタイムズカーシェアの退会手続きは終わりです。
電話などで連絡する必要はなく、会員ページからいつでも退会手続きできるのは便利ですよね。慣れている人であれば、5分から10分程度の時間で手続きできるでしょう。
退会するとTCPプログラムのポイントはどうなる?
TCPプログラムというのは、タイムズカーシェアのポイント制度のことです。
タイムズカーシェアにはポイントシステムがあり、利用状況によってポイントが貯まり、色々なことに使えます。タイムズカーシェアを退会する時、貯めたポイントがどうなるか気になりますよね。
TCPプログラムのポイントは、タイムズクラブを退会した場合に失効されます。
タイムズカーシェアの退会手続きをする時、タイムズクラブを退会するかどうかの選択肢が表示されますが、その時に「退会しない」を選べば基本的にポイントは失効されません。
「一緒に退会する」を選択すると、タイムズクラブも同時に退会扱いになるので、ポイントが失効されてしまいます。
ピックアップ