あぐらをかくことも可能
ドラえもんはあぐらをかくことも出来ます。正座することが出来るのと同様、ドラえもんあんよ効果によって足が伸びるためです。ただし座り方は一般的なあぐらとは少し異なり、両足の裏側をしっかりと前で合わせています。のび太の部屋でお茶を飲んだり、のび太と雑談したりするときにあぐらをかいていることが多いです。
2021年8月14日に放送された「ネコが会社をつくったよ」の中にも、ドラえもんがあぐらをかいているシーンがあります。
秘密道具を使って足を伸ばすことも
ドラえもんにとって足の短さはコンプレックスであり、作品の中でも秘密道具を用いて足を長くしようとする姿が見受けられます。
2010年8月13日に放送された「みんなで体をとりかえっこ」では、人体部品とりかえ機を使ってしずかちゃんの足と交換します。しずかちゃんの足を手に入れたことで足が長くなり、ドラえもんは大喜びで走りまわっていました。
ドラえもんあんよ効果のおかげ
足が短いドラえもんが正座することが出来るのは、ドラえもんあんよ効果が働くからです。通常12.93cmというドラえもんの足の長さが、正座する際は倍以上に伸びます。
今後もアニメなどで、ドラえもんが正座する姿やあぐらをかく姿を見ることもあるでしょう。
ピックアップ