「take on me」と「take me on」と意味

「take on me」と「take me on」と意味 知識

take me onやtake on meというフレーズはA-Haの歌詞に用いられたことでよく知られるようになってきました。

平易な英語が多いことから英語学習にも使われているのも知名度が上がっている理由ですが、この二つのフレーズの意味や相違点についてきちんと理解できているでしょうか。

この記事ではtake me onとtake on meの意味について詳細に説明します。

take on meの意味

take on meは実は英語のフレーズとしては一般的なものではありません。使われていない表現だと言っても過言ではなく、A-Haの歌詞によってよく知られるようになった表現として認識されています。

take onというイディオムは存在していて、「引き受ける」「付け足す」「帯びる」「挑戦する」などといった意味があります。

ただ、どれもmeを目的語として使うのは一般的ではありません。また、take on ~は名詞として使用して「~についての見解」という意味もあります。この場合にはtake on meで「私についての見解」という意味で成立させることが可能です。

人そのものに対する見解や見方などを問うことは少なく、take on my skillなどのように「私のスキルについての見解」といった表現がよく用いられています。

take me onの意味

take me onはイディオムとしてもよく使われているフレーズで、「私を連れていって下さい」という意味があります。

takeにはもともと「連れて行く」という意味があり、例えばtake me homeというフレーズにすると「私を家まで連れていって下さい」という意味にすることが可能です。

Take me to ~という表現にすれば、「~へ連れていって下さい」という表現になります。take me onの場合にはonに「ずっと」という意味があることから、「ずっと私と一緒にいて欲しい、連れ去って欲しい」といった意味合いで「私を連れていって下さい」という言葉になるのが特徴です。

恋愛のシーンで駆け落ちをしたいときなどに適している表現の仕方でしょう。

歌詞や詩における表現に注意しよう

A-Haの歌詞ではtake on meもtake me onも同じような意味合いで、「私を連れていって欲しい」と解釈できます。

これは歌詞や詩などで用いられる技巧的なもので、take on meもtake me onと同じ意味で用いられていると考えることが可能です。

歌詞の音や響き、リズムなどが良くなるように単語を入れ替えるのは高度な技術ではあるものの、聞き手や読み手がきちんと内容を理解できていれば正しい解釈ができる範囲に収まるように仕上げられています。

文学的にはこのような表現の仕方もあるということを理解しておくと色々なシーンで役に立つでしょう。

文学的表現に注意してtake on meの意味を考えよう

英語表現としてはtake me onは私を連れていって欲しいという意味でよく用いられています。これに対してtake on meは一般的な表現ではないものの、文学的表現として考えるとtake me onと同じ意味だと解釈することができます。

歌詞や詩などでは音やリズムを重視して単語を入れ替える技巧が知られているので、このようなときのために覚えておきましょう。