「しわは年齢を重ねた肌に現れるもの」というイメージが強いため、二十代など若くしてしわがあるとどうしても気になってしまうものです。
特におでこのしわは見た目年齢を大きく引き上げるため、悩んでいる女性も多くいます。
この記事では、おでこにしわができる原因と対処法を紹介します。
加齢だけじゃない!しわができる3つの原因
おでこにできるしわの原因と対処法を紹介する前に、一般的なしわの原因についておさらいしておきましょう。
しわができる最大の原因は加齢です。加齢によって弾力を失った肌は、表情の変化によるしわをもとに戻せません。そのため、表情じわがそのまま肌に定着してしまいます。
口元にできるほうれい線や額に現れる横線は、加齢による影響を大きく受けるしわです。
しわの原因2つ目は紫外線です。紫外線は、肌の弾力を保つコラーゲンやエラスチンを作る細胞を攻撃します。そのため、紫外線を浴びるほど肌の弾力が失われてしわができてしまうのです。
紫外線対策を忘れがちな首や額にできるしわは、紫外線の影響を強く受けているものと考えられます。
しわができる原因の3つ目は乾燥です。潤いで満たされている肌は柔軟性が高いため、表情ジワが発生してもそのまま定着することはさほどありません。
しかし、乾燥した肌は柔軟性が不足しているため、表情じわをなかったことにできずに定着を許してしまいます。
若くしておでこにしわができてしまうのはなぜ?
二十代でできるおでこのしわは、おでこの筋肉の使いすぎが主な原因です。
「おでこの筋肉を使っている自覚はないけど?」と感じる方も多いでしょう。しかし、若くしておでこのしわに悩んでいる人の多くは、日常的におでこの筋肉を酷使している可能性が高いのです。
朝のメイク中、アイラインを引くときの自分を思い出してみてください。
おでこにしわを寄せながら目を見開いていませんか?また、コンタクトレンズを使っている方は、おでこの筋肉を使って目を大きく開いてレンズを入れていませんか?
日々おでこの筋肉を使って額にしわを寄せ続けていれば、二十代であってもおでこにしわができるのは自然なことです。
また、頭皮のたるみやこわばりがおでこのしわにつながることもあります。
頭皮がたるんでいると、余った皮膚が額や目元、口元にまで影響を与えてしわを作ります。
ほうれい線や首にできるしわも頭皮のたるみが一因です。反対に、頭皮がこわばり柔軟性を失っていると、おでこの筋肉を使う際、おでこから頭皮にかけての皮膚がスムーズに動かなくなり、額にしわが寄ってしまいます。
おでこのしわを改善する方法とは?
おでこのしわを解消するには、おでこの筋肉に頼らずに目を開ける習慣を身につけることが肝心です。
メイクをするときやコンタクトレンズを入れるときは、ついつい額の筋肉を使って目を見開きたくなるので注意しましょう。
人と話すとき、眉を上げ下げする習慣がある人も注意が必要です。
まぶたの筋肉だけで目を開く感覚を身につけるには、おでこを手で押さえて目を見開くトレーニングを行うと良いでしょう。
おでこや頭皮の筋肉をほぐすのもおでこのしわ改善に効果的です。おでこの筋肉を酷使していると、自然と筋肉がこわばって柔軟性を失います。
このような状態だとより一層しわができやすいので、日常的におでこのコリをほぐすようにマッサージしてあげましょう。
頭皮もこわばりがあるとおでこのしわだけでなく、口元のほうれい線や首のしわの原因にもなるので、マッサージをして柔軟性を取り戻すことが大切です。
また、日常的なスキンケアでおでこのシワを改善することができます。
例えばおでこのシワに効果的なスキンケア方法にオデコディープパッチがあります。
オデコディープパッチはヒアルロン酸などの美容成分を溶ける針によって直接おでこの角質層に届けるので通常の塗るスキンケア用品に比べて効果がある!と人気の商品です。
販売数はギネスにも登録されているほどなので知らない人はチェックしてみてください。
二十代ならまだまだ間に合う!早めの対処でしわをやっつけろ
しわは、一度定着してしまうとなかなかもとに戻すのが難しい厄介な存在です。
しかし、まだ肌に弾力がある二十代であれば、正しい対処法を実践することでしわを改善できる可能性が十分にあります。
今回紹介した方法を参考に、早いうちからケアをはじめてしわのない健やかな肌を目指してください。
ピックアップ